連休明け、体重がちょっと増えた方に…!無理しない戻し方5選✨

栄養コラム風

楽しいゴールデンウィークが終わって、
「ちょっと体重増えたかも…😇」なんて感じていませんか?
でも実は、体重が増えた直後って、まだ一時的な変化のことが多いんです。

この「今」のタイミングなら、無理なく戻していくことも十分可能です😊


🍽 1. 食事を抜かず、整えることから
太ったからといって朝ごはんを抜くのは逆効果。
3食しっかり食べることで体内のリズムが整って、間食も減らせます。
ご飯・たんぱく質・野菜をそろえる、そんな基本的な食事を意識することが第一歩です。


🧂 2. 脂っこいものを少し控えてみる
唐揚げやラーメン、ケーキなど…連休中は脂質を多く摂っていた方も多いかもしれません。
揚げ物を焼き魚に変えたり、ドレッシングを減らしたりと、
ちょっとした選択の積み重ねで摂取エネルギーは変わります。


🥤 3. 飲み物を見直すだけで変わる
缶コーヒーやジュースには思っている以上に糖分が多く含まれています。
毎日2本の甘い飲み物をお茶や水に変えるだけで、1週間で1000kcal以上の差になることも。
食事じゃなくても、飲み物を変えるだけでも効果は出やすいです。


🚶‍♀️ 4. 頑張らずにちょっと多く動く
「運動しなきゃ…」と構えなくても大丈夫です‼
エスカレーターを階段に変える、ひと駅分歩く、掃除の時間を少し延ばすなど、
ふだんの生活の中で“ちょっと多く動く”だけでOKです。


🛏 5. 生活リズムを整えることが先
連休中の夜ふかし・朝寝坊で体内時計が乱れてしまっていませんか?
実は体重の変化よりも、こうした生活リズムの乱れが太りやすさにつながることもあります。
早寝・早起き・朝ごはんの3つを意識して、体調のリズムから整えていきましょう。

体重が増えたからといって焦らなくて大丈夫です😊
増えたばかりのタイミングだからこそ、今ならリセットしやすい時期でもあります。
完璧を目指す必要はなくて、できることから少しずつ。
今回の5つのポイントのなかから、自分に合いそうなものを1つだけでもやってみてはいかがでしょうか😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました